操作性が良く高効率。搭乗型振動ローラ 超低騒音型!
操作性に優れ、作業効率の高い搭乗型振動ローラです。
強力な転圧力で、不整地でも安定した走破力が自慢。力強さとは対照的に、低騒音で第3次排出ガス規制をクリアするなど、地球環境に配慮した性能も搭載しています。
操作性の良さはエンジン部分にも表われます。ボンネットが本格フルオープンすることにより、メンテナンス性が格段に向上しました。
■外形図(単位mm)
■仕様
| KV40CS コンバインド型 | KV40DS タンデム型 | |||
| 打刻形式 | KVR40CS | KVR40DS | ||
| 質量 | 機械質量[kg] | 3,290 | 3,690 | |
| 運転質量[kg] | 3,600 | 4,000 | ||
| 前輪[kg] | 2,000 | 2,000 | ||
| 後輪[kg] | 1,600 | 2,000 | ||
| 寸法 | 全長[mm] | 3,100 | 3,100 | |
| 全幅[mm] | 1,380 | 1,380 | ||
| 全高[mm] | 1,630 | 1,630 | ||
| ローラ幅ⅹ径[mm] | 1,300ⅹ800 | 1,300ⅹ800 | ||
| タイヤサイズ | 10.5/80-16-6PR(OR) | |||
| ホイルベース[mm] | 2,300 | 2,300 | ||
| 最低地上高[mm] | 250 | 250 | ||
| カーブ クリアランス[mm] | 600(左右) | 600(左右) | ||
| サイド クリアランス[mm] | 40(左右) | 40(左右) | ||
| 走行性能 | 走行速度(前後進等速) |
0~9.0 | 0~7.5 | |
| 走行速度(前後進等速) 2速[km/h] |
0~12.0 | 0~10.0 | ||
| 最小回転半径[m] | 4.3 | 4.3 | ||
| 登坂能力[度] | 22 | 22 | ||
| 転圧輪 | 振動数[Hz(vpm)] | 55 (3,300) | 55 (3,300) ×2 | |
| 起振力[kN(kg)] | 24.5 (2,500) | 24.5 (2,500) ×2 | ||
| エンジン | 名称 | クボタ D1703-EDM | ||
| 形式 | 立形水冷3気筒, 過流室式 | |||
| 総排気量[L] | 1.647 | |||
| 定格出力[kW/min-1(PS/rpm)] | 21.2 /2,300(28.8/2,300) | |||
| 動力伝達装置 | 変速機 | 静油圧変速機/2段切換 | ||
| 逆転装置 | 可変容量形油圧ポンプの吐出方向変換による | |||
| 終減速機 | ダイレクトドライブ | |||
| 制動装置 | 走行ブレーキ | 静油圧式ブレーキ | ||
| 駐車ブレーキ | 機械式湿式多板式 | |||
| 操向装置 | 形態 | アーティキュレート式 | ||
| 形式 | 油圧式 | |||
| 散水装置 | 電動圧送式(加圧噴霧) | |||
| 液剤噴霧装置 | 電動圧送式 (加圧噴霧) |
― | ||
| タンク容量 | 燃料タンク[L] |
50 | ||
| 散水タンク[L] | 310 | |||
| 液剤タンク[L] | 10 | ― | ||
↑ Page Top